パートナーのあなたへ。
ハノワの新井です。
6月もお疲れ様でした!
今日は7月16日(木)、
三週間ぶりに太陽が出た大阪から
このお手紙を書いております。
7月に入ってご利用の方は
お分かりかと思いますが、
ハノワのアリガトウが少しだけ
バージョンアップします。
裏アリガトウという形で、
匿名で勤務した歯科医院に対し、
Q1: 衛生/滅菌環境
(その医院の衛生面はいかがでしたか?)
Q2 :メッセージの快適さ
(時間ギリギリになっても返事がないなど不安になることはありませんでしたか?)
Q3 :取引の公平性
(きちんと勤務前に予約を同意し、安心の取引ができましたか?)
Q4:時間に対する公平性
(不公平さを感じたり、納得のいかない勤務時間ではありませんでしたか?)
Q5 :院長のモラル
(怒鳴ったり威圧したりせず、リラックスして働ける配慮がありましたか?)
これらの項目を匿名で5段階評価で収集し、
医院のプロフィール画面に記載していきます。
例えば、
「Q4:時間に対する公平性」とかは、
9:30勤務スタートの依頼なのにメッセージで
「準備の為に9:00にお越しください」
って送る院長先生を牽制する狙いがあります。
「ほな始めから9:00で依頼せんかい!」
って僕なら思っちゃいます笑。
「Q3:取引の公平性」も、
事前に予約の合意をせずに働くのは
パートナー側からすると
(本当にお給料入るのかな?)
と不安になりませんかね?。
誰一人そんな思いをさせないように、
可能な限り配慮してみたつもりです。
あと、
「Q1:滅菌環境」や
「Q5:院長のモラル」などは、
集めたデータを
毎年DH専門学校に無償で配布したい
と思ってるぐらいです。
最初に出会う医院って、大事ですよね。
こんな感じで、
ゆっくりでも着実に
日々ハノワをアップデート出来るよう
前進していきます。
何かお気づきの点などあれば
いつでもチャネルトークから
ご相談・ご提案ください。
また、
ぜひまだハノワを知らないお友達にも
ご紹介よろしくお願いします。
今年の夏も暑くなるみたいですが、
たっぷり睡眠と水分をとって、
乗り越えていきましょう。
6月はお疲れ様でした。
今月もよろしくお願いします。
株式会社HANOWA 代表取締役 新井翔平