歯科助手の違法行為に気づいたときの対処方法!告発したら自分も罰せられるの?

スタッフが少ないという理由で、
さまざまな作業を
任せられている歯科助手

多いといいます。

働き始めてすぐに院長から言われて、
それが仕事だと思ってやっていましたが、
実は違法行為だと知りました。

違法行為とは知らず
歯式、表面麻酔、SC、ポリッシング、
TEK作成、レントゲン撮影、
問診、義調、印象、
セット物のシテキ、仮封などを
やってしまっていました。

違法行為に加担したくないので
辞めようと考えていますが、
その際にこの違法行為を告発すべきか
迷っています。

また、告発したら
自分も罰せられてしまうのか不安
です。

違法行為をやらせる歯科医院は
即刻通報して辞めた方が良いと思いますが、
通報の仕方がわからなかったり、
自分も罪を背負ってしまうのではないか?
と不安になってしまいますよね。

そこで、この記事では、
内部告発の仕方と、相談先
についてお伝えしたいと思います。

目次

歯科助手がやってはいけない業務

まずは
歯科助手の皆さんがやってはいけないこと
をおさらいしておきましょう。

  • レントゲンを撮影する
  • 麻酔注射を打つ
  • 歯を抜く
  • 歯を削る
  • 詰め物や被せ物を装着する
  • 印象材で歯型を取る(印象採得)
  • 噛み合わせを取る(咬合採得)
  • 歯垢や歯石を除去する(スケーリング)
  • フッ素塗布
  • ブラッシング指導

たとえ、
レントゲンの撮影ボタンを押すだけ
だったとしても
歯科助手が行うのは法律で禁じられています。

また、上記にあるように、
歯科助手は患者さんの口腔内に
手を入れる行為は一切できません。

あわせて読みたい
歯科衛生士や歯科助手に違法行為をやらせている歯科医院は早く辞めた方がいいですか? 以前より減ってはいますが、歯科衛生士や歯科助手に違法行為をさせている歯科医院はまだまだ存在します。 その中には、人が足りていないからと違法行為が常習化していて...

自分が違法行為をやらされていると気付いたらどうすればいい?

最初は知らずに
仕事としてやらされていた
という方も
いると思います。

入社してすぐに気づいた場合は、
すぐに辞めた方がいいです。

そのような業務を強制された場合は、
断って退職しましょう。

知らずに違法行為をしていた場合も、
気づいた時点で
すぐに「NO」と言いましょう。

とても勇気がいると思いますが、
そのまま違法行為と知りながら
加担してしまうと
逮捕されてしまう可能性があります

困ったときは
厚生局に相談しましょう。

公益通報者保護法及び
公益通報制度全般について
各都道府県の通報先は
こちらに載っています。

通報して告発したら身バレはしないの?

通報したら
自分にとって不利になってしまうのではないか?
と感じる方もいると思いますが、
通報者は
公益通報者保護法」という法律で
守られています。

公益通報者保護法では、
不正の目的でなく
事業者内部の
法令違反行為を通報した労働者等は
事業者による解雇等の
不利益な取扱いから保護されます。

通報者の方へ

身バレする可能性はゼロとは言えませんが、
法的に守られるのでご安心ください

違法行為をそのままにしておくほうが
問題になりますので、
強い心を持って退職、
告発することをおすすめします。

違法行為を知らずに行なっていたら罰せられるのか?

院長にやらされて、
知らずに違法行為を行なっていた場合でも、
悪質な行為
(何年にもわたって
違法行為を行なっている、
治療行為とわかる業務を行う)
があれば
逮捕されてしまう可能性もあります

知らなかった!
と言っても上記の場合は、
客観的に見ても十分違法と
知り得たはずです。

実際に、2022年には
歯科助手の方が逮捕され
有罪となった事件もあります。

歯科医師ら2人に有罪判決 診療報酬の水増し請求や無免許で医療行為ー静岡地裁沼津支部

リンク:ライブドアニュース

また、
まったく知らずに違法行為を行なっていた場合は、
ケースバイケースになります。

知識と意図の
有無
歯科助手が違法行為を知らずに、
または自分の意図に反して
行動した場合、
法的な責任が軽減される
場合がある。
命令に従う
義務
歯科助手が院長や
上司の命令に
従った場合、
その命令が合法であると
信じていた場合、
法的な責任が院長や上司に
転嫁される可能性がある。
法的な手続きと
証拠
法執行機関や患者が
歯科助手の違法行為を
訴える場合、
証拠や法的な手続きには
適切さが影響を与える。

不安を感じている場合は
弁護士に相談してみるのも
ひとつの方法です。

大事なことは、
違法行為に加担しないために、
何が違法行為で何が合法なのかを
しっかり先に把握した上で
勤務すること
です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはここをタップ!
  • URLをコピーしました!
目次