ハノワレター 2021年2月号(vol.11)

パートナーのあなたへ。

ハノワの新井です。
1月もお疲れ様でした!

今日は2月15日(月)。
バレンタイン明けの大阪のオフィスより
この手紙を書いています。

まずは事務的なお知らせですが、
以前メルマガブログで周知した
毎月20日のパートナーへの支払い時の
手数料の件です。

2月20日はこれまで通り無料ですが、
3月20日より「決済代行手数料250円」を
徴収させて頂きますm(_ _ )m

メルカリなどをやってると
決済時に何%かの手数料が双方に発生しますが、
引き続きハノワは
パートナー側からは◯◯%と言った手数料は
頂くことなく、
歯科医院側から30%の手数料と
月額5000円~のシステム使用料を徴収する形で
進めていきたいと思っています。

さすがにこれから、
ハノワを使って働く歯科衛生士が
毎月1000人とかになってきた時、
一回300円としたら
手数料だけで30万円とかになってきます…。

当社では
毎月必ず20日にお支払いが出来るように、
院長先生が手間なく入金できるよう
クレジット決済システムの導入など、
さらに投資をさせて頂きました。

安全に確実にあなたのもとへ
報酬を届けられるよう、
今回このように
料金システムを変更させて頂きますこと、
ご理解ご協力よろしくお願いします。

そんな中…
年末にデザインがリニューアルした
ハノワはもうご覧になりましたか?

TOPにタイムラインが実装されて、
以前に比べ地域の情報など、
交流のきっかけが増えてきたように感じております。

どうやったらもっと利便性が高まるのか、
常に経営陣は頭をひねっています。

もっとゲームの要素
(ログインボーナスとか?
今月は5箇所で働くと5000ハノワポイントとか?)
あった方がいいのかな〜とか、
フォロー&フォロワーシステムでも実装すると、
気になる医院の求人情報を
すぐにキャッチできるようになるのかな〜とか。

ま、そんなことより
純粋にハノワで働ける医院の数が増えることの方が、
価値が高いと思いますので、
そっちもはい、頑張りますm(_ _ )m

また、
これはおってご連絡しますが
3月27日からハノワ主催で
歯科衛生士奥山洋美さんによる
「復職支援セミナー」を開催していきます。

パートナーDHは無料、
ハノワに登録していない方は参加費1000円の
オンラインセミナーです。

いかにして30年、
「歯科衛生士に向いてない」と言われた人が
この業界で生き抜いてきたのか?
奥山さんのお話から
必ず多くの歯科衛生士に勇気の火が灯るものと
確信しています。

定期的にオンラインで
セミナーをしていきながら、
コロナの状況次第では登録医院にて
実技指導研修も開催していきたく思います。

ぜひ、楽しみにしていて下さい^^
2月もお疲れ様でした、
3月もよろしくお願いします。

株式会社HANOWA 代表取締役 新井翔平

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはここをタップ!
  • URLをコピーしました!
目次