パートナーのあなたへ。
先月もお仕事お疲れ様でした!
今日は4月21日(月)。
8日前の13日に開幕した大阪万博、
今日2回目に行ってきました。
会社役員なので
労働基準法の縛りを受けませんので
好き勝手やってます。
めちゃめちゃいいですよ、大阪万博。
大屋根リングは圧倒的ですし、
各国パビリオンも国の威信を賭けて
ガチでマウントを取りあいに来ています。
最高に知的好奇心が満たされます。
何より、前回の大阪万博が1970年ですから、
もし次に来るとしたら55年後かも知れません。
その時あらいはもういなくなっていても、
ひょっとすると息子はその時また子どもや孫と
一緒に来るかも知れません。
通期パスも買ったので期間中可能な限り
思い出を作ろうと思います。
【もっと「汚い」って言おう】
新企画、「歯科業界の闇を暴露します。」は
ご覧頂けましたか?
HANOWAが運営する
youtubeチャンネル「歯科業界のリアル」の
最新動画です。
初回は各地の医院で様々な、
ちょっとアレな経験をしてきた、
まりえさんをお招きしてお話を伺いました。
残業代未払いやハラスメント、
信じられない衛生観念やハラスメントに、
挙げ句の果てにはハラスメントな動画でした。
ある程度
キャッチーで食いつきのいいテーマだろうな、
と思ってたらやっぱりでした。
youtubeもそうですが、
拡散用のinstagramやTikTok上でも
早速コメントだらけです。
ユニークな現象だなぁと思うのは、
各コメントに「こんなのまだ甘い」みたいに、
お前はまだまだだ。本当の闇を教えてやる。
みたいな、
マウントの取り合いみたいになっており、
我々としてもそこそこの闇だと思ってたら、
まだまだ漆黒の闇が歯科業界には
存在したようです。
ご覧頂いて、ぜひ更なる闇エピソードがあれば
コメントの投稿よろしくお願いします。
タイトルは
以前からずっと僕が不思議に思っていたことです。
医院を辞める理由に、
「結婚で」とか「子育てで」とか「人間関係で」
などが多いですが、
なんで「汚いから」が
トップ3に入らないんでしょうか。
もっと言った方がいいと思うんですよね。
院長から「何で辞めるの?」と聞かれたら
「汚いから!」って。
これまぁ、僕が不思議に思ってるだけなので、
それ以外の理由が上位なら
それはそれでいいんですが。
で、言いたいのは
「言いにくいことも言った方がいい」
ということです。
もちろん話の通じない経営者に
面と向かって喧嘩売って
ぶん殴られるリスクを負ってまで
やる必要はありません。
先日、歴史の本を読んでて
面白い描写に出会いました。
古今東西、
時の為政者を絶賛する記録しか
残っていない時代は、
文化や文明が停滞・後退していると言うのです。
歴史って、時間が経過するほど、
文明も文化も進歩していくものだと思いますよね?
そんなことは全くなくて、
ルネサンス前あたりの中世のヨーロッパなどは、
下手するとローマ帝国時代の建築物すら
作れなくなるほど、
文明が後退していたようです。
一方、文化文明が発達する時ほど、
時の為政者や政治家やリーダーの
悪口や批判の記録が多く残っているようです。
これ、要は偉い人を絶賛する記事しか
残ってない時というのは、
強烈な独裁政治の暗黒時代です。
逆に偉い人を批判する記事が
どんどん出る時代は言論や表現の自由が
保障されていて、
文化的な活動も活発だった証拠でもあります。
これは、必ずしも同じではないのですが、
その業界や時代を
よりよく前進させようとするなら、
個々人の自由な発言は
とても重要な要素なんじゃないかと思うわけです。
今日はなんかそんな感じです。
また来月もよろしくお願いします!
株式会社HANOWA 代表取締役 新井翔平
▽過去のアーカイブはこちらから▽
▽ご意見・ご感想お待ちしております▽