毎日忙しく働いていると
ストレスが蓄積されていくことがあります。
多くの人は
何かしらの方法でストレスの発散を
していると思いますが、
なかなかうまくいかない人も。
ある歯科医療従事者の悩み
仕事でストレスが溜まりすぎて
毎日キツいです。
同僚と愚痴を言い合えるような
雰囲気ではなく、
家族に話しても雰囲気が悪くなり
誰も私のことをわかってくれなくて
つらいです。
こんなときにおすすめの
ストレス発散方法があったら
教えて欲しい!
愚痴を誰にも話せず
ストレスが溜まるのはつらいですよね。
ストレスを感じないように
できれば楽なのに…
と感じることも多いと思います。
ストレスを感じないようにするには
どうすればいいのでしょうか?
ネットで出てくるストレス発散方法に効果を感じない理由
『ストレスの発散方法』
と検索したり
SNSで探したりして実践しても
あまり効果を感じないのはどうしてでしょうか。
ネットでよく見かけるストレス発散方法
- 適度な運動をする
- 湯船につかる
- 趣味や創作に没頭する
- 親しい人と話す
- 瞑想する
- 好きな音楽を聴く
- 好きなものを食べる
- 映画鑑賞や読書で
泣いたり笑ったりする - 腹式呼吸をする
これらは
表面的なストレスの発散にしかなりません。
大切なのはストレスに強くなること。
ストレスを感じないようになる考え方を
身につけるのが第一なのです。
ストレスを溜めやすい人の特徴
ストレスを溜めやすい人には
特徴があります。
もしかしたらあなたにも
このような傾向があるのかもしれません。
1. 完璧主義
何事にも高い基準を求め、
自分にも他人にも完璧を期待しがち。
達成できなかったときに自己否定したり、
他人への不満が蓄積され、
ストレスを感じやすくなります。
2. 責任感が強い
責任感が強い人は、
自分に課せられた仕事や役割を全うしようと
頑張りすぎる傾向があります。
そのため、
他人の仕事や問題も引き受けがちで、
自分を追い詰めることが多くなります。
3. 他人の評価を気にしすぎる
他人の評価に敏感で、
「嫌われたくない」「失敗を見られたくない」
という思いから、
無理をしてしまうことがよくあります。
このため、常に人目を気にして
ストレスを感じやすくなるのです。
4. ネガティブ思考
物事のネガティブな側面に目が行きやすい人は、
些細なことでも不安や心配を抱えやすく、
ストレスを溜めやすい傾向があります。
ポジティブな出来事よりも、
問題点に目を向けがちです。
5. 自分の気持ちを表現しにくい
感情や考えを他人に伝えることが苦手で、
自己主張を控える傾向が強い人は、
自分の意見を押し殺してしまいがち。
この抑えられた感情が蓄積され、
ストレスに繋がるのです。
6. 優柔不断
決断に時間がかかり、
「これで本当にいいのか?」
と迷う人もストレスを溜めやすいです。
選択肢が多いとストレスを感じやすくなり、
結局決断できずに
悩みが増えることもあります。
7. 頼まれごとを断れない
断ることが苦手な人は、
周囲の期待に応えようと無理をしがちです。
その結果、
仕事やプライベートの負担が増え、
ストレスが溜まりやすくなります。
ストレスに強くなるための考え方とは?
ストレスは視野を狭くし、
仕事のパフォーマンスを下げてしまいます。
ストレスに強くなるには、
ストレスに対する考え方を変える
必要があります。
それは、
自分の感情を素直に受け入れることです。
多くの場合は、
「思い通りにならない」
という思いから
ストレスが生まれてきます。
なので、
自分が思い通りにならないと感じたときに
湧き出る感情をそのまま感じてみましょう。
たとえば、
自分だけ忙しくて雑用もやっていて
なんだか、自分だけが損をしているのではないか?
と思ったら
「あっ私は今、周りと比べてしまっている」
と理解してみてください。
自分だけ仕事を振られて忙しい
ということは、
逆を返せばあなたは信頼されている
ことでもあります。
このように考えられるようになれば、
ストレスを感じるうえでの
『心の反応』はなくなっていくはずです。
大事なのは、
自分の心、感情と向き合って
それをそのまま感じ理解すること。
つまり、自分のことを
今よりも大切に考えてあげるのが
ストレスに振り回されない考え方といえます。
とはいえ、
もし心身ともに疲れてしまっていたら
しっかり休むのも必要です。