歯科衛生士の皆さんが辞めたくなる理由の
NO.1は「人間関係」とも言われています。
- 院長と合わない
- 先輩の衛生士と合わない
- 院長の奥さんと致命的に性格が合わない
- 後輩スタッフに嫌われて辛い
など、様々な原因があると思います。
毎日出勤する場所でもあるので、
人間関係が悪くコミュニケーションも不足して
険悪な職場だと行きたくなくなりますよね。
このように、
職場の人間関係が原因で辞めたい
と感じている歯科衛生士さんは多いと思います。
せっかくここで仕事も覚えてきて、スキルアップも見込める職場だから、できればそのまま働きたいけど……
でも人間関係が辛くて、朝起きたときにはすでにテンションが上がらずに億劫になっている。
このような状態だったら
「歯科衛生士にならなきゃよかった」
と感じている人も少なくないでしょう。
また、
「人間関係さえ乗り越えられたら
そのまま職場で働きたい」
と考えている衛生士さんもいると思います。
そこで、
「歯科衛生士が人間関係に辛い
と感じた時の乗り越え方」
をお伝えしたいと思います。
ネットに良くある「仕事が辛いときの乗り越え方」は役に立たない理由
仕事が辛い、人間関係が辛いと
その解決策をネットなどで
調べたりする人もいると思います。
しかし、その解決策を試しても
解消できないのではないでしょうか?
役に立たないネットに良くある「辛いときの乗り越え方」
- 思い切って仕事の休みをもらう
- 仕事が辛いときこそ頑張ってみる
このようなことが
書かれていたりするのですが、
果たして本当にこれで
乗り越えることができるのでしょうか?
忙しい現場では
思い切って休みを取ることは難しく、
他のスタッフに気を遣いますよね。
人間関係が複雑な職場であればあるほど
休みは取りにくいでしょうし、
人手も足りていないことが多い
歯科医院の現場では、
「辞めるに辞められない」
と感じている人も多いでしょう。
仕事が辛いときこそ頑張ってみる
なんて論外です。
辛いときに頑張って乗り越えろ!
というのは昭和の考え方です。
簡単に書かれているのですが、
ほとんどの人は「それができたら苦労しないよ」
と思っているのではないでしょうか。
人間関係の悩みが生じる理由
そもそも、
なぜ人間関係の悩みを感じてしまうのでしょう?
ほとんどの人は、
職場にいる嫌な人のせい
と感じている場合が多いと思います。
確かにその場合もあるのですが、
人間関係の基本は「コミュニケーション」
にあります。
そのコミュニケーション不足や
うまくコミュニケーションが取れない環境によって
「あの人いつも嫌な感じだな」
「自分に敵意があるのでは?」
「苦手だな」
「嫌い」
などと感じてしまいます。
この感じ方の「負のループ」がぐるぐる回ると、
人間関係がこじれていく原因となります。
基本的には、
相手を変えることはなかなかできません。
一生懸命変わって欲しいと考えても
変わらないから苦しんでいるはずです。
まずは、自分が感じている
「負のループ」をコントロールすることです。
では、何をコントロールすれば良いのかというと
- 自分の考え方
- 自分の行動
- ストレス源への対処
が必要になります。
多くの人間関係での悩みの問題は
認知の歪みが原因とも言えます。
例えば、
テストで90点を取ったとしても、
ポジティブ思考であれば
「高得点だ!」と考えられますが、
マイナス思考だと
「どうしてあと10点が取れないのか」
と自分を責めたり、
「90点なんて誰でもとれる」
と思って、
良いことを自分で認めなかったりします。
また、一つ悪いことがあれば
全てが悪いと感じてしまう人がいます。
飲食店に恋人と行って、店員さんの態度が悪かったときに「今日は来なければよかった」と不機嫌になり、恋人との食事を楽しむことをしない。
などが認知の歪みです。
不満や辛さを感じる人は常にその考えを持っている
上記の例は大袈裟ですが、
知らず知らずのうちに
ネガティブな感情を抱いているから、
全てにおいて不満となって
出てきてしまうのです。
例えば、
すぐに怒る人は
常にイライラすることを考えています。
これは比較的に
院長に多いのかもしれません。
常に不満やネガティブな感情を
持っているからこそ、
相手の行動や言動に対しても
ネガティブに捉えて
「嫌な気持ちにされた」
と感じてしまうのです。
また、辛いと感じる人は
常に辛いことを考えています。
朝起きたときも億劫になるのは、
職場での人間関係の辛い出来事を
考えてしまっているからです。
この考えてしまっている
負のループから抜け出すことです。
まずは自分の考え方を変えることが、人間関係に辛いと感じたときの乗り越え方
考え方を変えることが
人間関係の辛さを乗り越える第一歩
となります。
ですが、なかなか
自分を変えることは難しいですよね。
そんなときは、
今自分が感じている感情をただ感じることです。
そうすることで
自分が感じるネガティブな感情は自分で気づき、
消化することができます。
とはいえ、自分を変えることも
相手を変えることも至難の技です。
職場でどうしても嫌な人がいて、
どうしようもできないこともあるでしょう。
そんなときは
頑張って留まらずに環境を変えて
自分に合った職場を探すことも考えましょう。
その際には
ぜひハノワを活用してみてください。