子育てが落ち着いてきたころに、
「何か手に職を持ちたい」と考えられる方は
結構多いのではないでしょうか。
なかには
医療従事者を目指される方も。
30代で歯科衛生士の学校へ通いたい
という声もあります。
31歳、小2の子供がいる主婦です。
現在歯科助手として
4年ほどパートで働いており、
歯科衛生士になりたいなと
思うようになりました。子供は一人っ子予定です。
もう少し大きくなってからになると
私が30代半ば〜後半あたりからに
なるかと思いますが、
そこから専門学校に行くのは
現実的にどうでしょうか。〜中略〜
学費を払ってまで行くのは
発言小町
どうなのでしょうか。
歯科衛生士として働いている人の中にも、
何歳まで働けるのだろう?
と考えている人もいるでしょう。
では、
実際に歯科衛生士は
何歳まで働けるのでしょうか?
歯科衛生士には年齢制限はありません
歯科衛生士には
年齢制限や免許返納の義務を設けた法律は
今のところありません。
ですので、
一般企業では65歳が定年ですが、
その規定も特になく
資格があれば一生続けられる仕事です。
歯科医師のリタイア年齢は平均67.5歳
と言われているので、
目安的にはそれくらいまでは
働けるのではないでしょうか。
また、同じ医療従事者として、
看護師の最高齢は、
97歳で現役という方もいらっしゃいます。
65歳以上の就業歯科衛生士の数は、
令和2年で2,836人、
平成24年からの8年で約4倍まで増えています。
ですので
身体が元気で、
歯科医院側が許す限りは働ける可能性はあります。
30代から歯科衛生士を目指すのはあり?
結論から言えば、
30代から歯科衛生士を目指しても
十分その後働くことができます。
と言っても、
若い人が多い歯科衛生士の中で
30代を過ぎてから新人として働くことに
不安を感じている人もいるかもしれません。
30代から歯科衛生士を目指すのはあり?
という質問への
実際にあった回答を見てみましょう。
40代以上の衛生士さんが活躍する場って
たくさんあるのでしょうか?
昔、
子供の歯磨き指導か何かで
市から来られていた歯科衛生士が
40代ぐらいの方でした。
ただ公的機関で歯科衛生士って
そんなにたくさんいらっしゃらないように
思います。
常勤ってあるのかな?
あってもかなり狭き門ですよね。
また、通ったことのある歯科でも
いらっしゃるのは
30代半ばぐらいまででしょうか。
もちろんおいくつの方でもいいのですが、
実際アラフォー以上の方は
ほとんど見かけないですね…。
私50代ですが、
中学の同級生で歯科衛生士になった人は
結婚で辞めていました。
今は仕事してるのかわかりません。
ちょっと今から時間と労力、
お金を費やすのは勿体ない気がしますね。
私はもうじき50歳。
20歳から10年前まで衛生士でした。
双子の妹はフルタイム正社員の
現役の衛生士です。
妹の職場に助手でパートで来ている人は(独身)
仕事しながら30代の半ばで
夜間の専門学校に通い取得。
現在は40歳。
今はパートで歯科掛け持ちで勤務。
衛生士と助手の給料の差を感じて
今後の為に取ったそうですよ。
主さまはお子さまがいらっしゃるので、
ご主人の協力を得なければ
通うのは難しいと思います。
家事と学校の両立になりますから。
その辺はどうですか?
こんな声があります。
ですが、実際は、
厚生労働省の統計では、全国的に20歳代から30歳代にかけて就業者数が減少するものの40歳代になると増加傾向を示しています。
出典:就業歯科衛生士について
という事実から、
40歳以上が活躍する職場でもある
といえます。
とはいえ
20代で働き出して、結婚を機に退職し、
30代、40代から復帰するという方も多いので、
30代から新人としてイチから仕事を覚えていくのは
勇気がいるかもしれません。
しかし
本気で歯科衛生士になりたい!
と考えているのであれば、
年齢は大きく関係はないでしょう。
無事資格を取ったら
仕事の内容や人間関係など
総合的に考えて職場を選びたいですね。
そのためには
自分にあった職場を
体験しながら見つけていくのがおすすめです。
HANOWAでは、
歯科衛生士だけでなく
歯科助手の募集もあります。
30代から歯科衛生士になって
長く働きつづけるために、
ぜひHANOWAをお試しください。