HANOWAサポーター規約
- この規約(以下,「本規約」といいます。)は,当社が運営する歯科医療従事者のマッチングプラットフォームサービス「HANOWA」(以下,「本サービス」といいます。)へご支援をいただいた「HANOWAサポーター」と当社との関係を規律するものです。HANOWAサポーターになられる際は,この規約にご同意いただくことが必要です。
第1条(本サービス内容)
- 1.本サービスは,歯科医療従事者のマッチングプラットフォームを提供します。
第2条(定義)
本規約における用語の意味は,別途定義されている場合及び文脈上別異に解する場合を除き,以下のとおりとします。- 1.「HANOWAサポーター」とは,マンスリーサポーター及び寄付者をいいます。
- 2.「マンスリーサポーター」とは,本サービスを提供する当社に対し,毎月一定額を寄付する者をいいます。
- 3.「寄付者」とは,本サービスを提供する当社に対し,1回限りの寄付を行う者をいいます。
- 4.「プライバシーポリシー」とは,当社が定めるプライバシーポリシーをいいます。
第3条(本規約への同意、本規約の変更)
- 1.本規約は,HANOWAサポーターと当社との間の権利義務関係を定めることを目的とし,HANOWAサポーターと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。HANOWAサポーターは,本規約の全文を読み,同意をしたうえで,HANOWAサポーターの申込を行うものとします。
- 2.本規約の内容と,本規約外における説明等とが異なる場合は,本規約の規定が優先して適用されるものとします。
- 3.当社は必要に応じて,合理的な範囲で,本規約の内容を随時変更できるものとします。この場合,当社は,変更の内容及び効力発生時期を当社が運営するウェブサイトに掲載するなど適切な方法で周知します。本規約の改定の変更によりHANOWAサポーターに生じたすべての損害について,当社は,当社の故意または重過失による場合を除き,一切の責任を負いません。
第4条(マンスリーサポーター)
- 1.マンスリーサポーターは,別途当社が定める寄付額一覧表から申込時に選択した額を,解約するまでの間,毎月1回,継続して,当社に対し,寄付金として支払うものとします。原則として,毎月15日を決済日とします。
- 2.当社は,マンスリーサポーターに対し,代表取締役社長 新井翔平より毎月一回毎月10日前後にHANOWA活動報告を行います。
第5条(寄付者)
- 寄付者は,当社に対し,寄付者が申込時に指定する額を,当社に対し,寄付金として支払うものとします。支払日(決済日)は,原則として,申込日とします
第6条(寄付方法)
- HANOWAサポーターの当社への寄付(支払)は,当社が別途指定するクレジットカード決済代行会社によるクレジットカード決済によって行うものとします。
第7条(解約・キャンセルポリシー)
- 1.HANOWAサポーターは,支払手続を行った寄付金について返金を求めることはできず,当社は,理由の如何を問わず,HANOWAサポーターから支払を受けた寄付金の返金には一切応じないものとします。
- 2.マンスリーサポーター及び当社は,いつでも,理由の如何を問わず,将来に向かって,解約を行うことができます。
第8条(個人情報の取り扱い)
- 1.当社は,本規約のほか,プライバシーポリシーに従って個人情報等を取り扱います。
- 2.HANOWAサポーターは,プライバシーポリシーを確認し,その内容に同意したうえで,申込を行うものとします。
第9条(サービスの中断、停止、終了)
- 1.当社は,以下のいずれかに該当する場合には,HANOWAサポーターに通知することなく,マンスリーサポーターである者のみに配信するコンテンツを含む本サービスの内容の変更,全部または一部の提供を停止,中断,終了をすることができるものとします。
- (1) 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
- (2) コンピューター,通信回線等が事故により停止した場合
- (3) 地震,落雷,火災,風水害,停電,天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
- (4) 当社が本サービスの内容の変更,全部または一部の提供の停止,中断,終了が必要と判断した場合
- 2.当社は,本条に基づき当社が行った措置によってHANOWAサポーターに生じた損害については,損害につき故意または重過失がある場合を除き,一切の責任を負いません。
第10条(免責)
- 1当社は,本サービスがユーザーの特定の目的に適合すること,期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること及び不具合が生じないことについて,何ら保証するものではありません。
- 2何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても,当社は損害につき,過去1年間に当該HANOWAサポーターが当社に支払った金額を超えて賠償する責任を負わないものとし,また,付随的損害,間接損害,特別損害,将来の損害及び逸失利益にかかる損害については,賠償する責任を負わないものとします。
第11条(準拠法)
- 本規約に関する準拠法は,全て日本国の法令が適用されるものとします。
第12条(管轄)
- 本規約の解釈を巡って疑義が生じた場合,当社は合理的な範囲でその解釈を決定できるものとします。本規約に関する全ての紛争については,大阪地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。
- ・
- ・
- ・