多職種展開に向けた募集作成機能追加について

多職種展開に向けた募集作成機能追加について

この度
多職種でHANOWAをご利用いただけるよう、
🆕 募集作成機能が追加されました 🆕
勤務依頼や募集案件作成など
変更点がございますので、
お知らせとなります

〈ご利用に際し変更点があります〉

目次

▽変更についてのご案内

【募集を探す】こちらの項目が追加され、

今後、
多職種でHANOWAを
ご利用いただけるようになりました
🎉

こちらの実装によって

\HANOWAを通して/
医院・歯科従事者の
選択肢が増える
未来への準備ができた🦷✨

実は、そんな嬉しいご報告なのです🙌!

募集案件を作成しよう!

変更に伴い、
今までのカレンダー作成ではなく
募集案件を作成する必要があります

方法は簡単! 

募集 → 新規作成をクリックした後

  1. 募集詳細の登録
  2. カレンダーより日時選択
  3. 保存する

たったの3Stepで登録できます✏️

新井

院長先生募集案件、
何件利用してもタダやで?
遠慮なくバシバシご利用ください!

「なんか募集案件うまく登録できないなあ。。」

そんな時は↓お気軽にお問い合わせください💡

■お問い合わせ

HANOWA事務局

勤務依頼は医院から ✉️

勤務依頼に関して方法は”今まで通り”

※歯科衛生士から勤務依頼は行えない仕様になっていますので、ご対応お願いします

【マッチングする方法は2種類】
① 掲載した募集経由でパートナーからマッチング依頼が来る
② 旧来通り歯科医院から個別にパートナーに依頼を送る

①②③
歯科衛生士プロフィールから


メッセージにて日時相談後

⑤⑥
【カレンダーより日時選択】→【勤務依頼】
となります✏️

まとめ

<大きな変更箇所・まとめ>

①勤務募集案件を作成する(カレンダー記入はなくなる)

②勤務依頼は医院より行う

③11月1日以前のカレンダーはリセットされている為

 ”新たに直近の勤務募集案件作成が必要

変更点は多々ありますが、

\HANOWAを通して/
医院・歯科従事者の
選択肢が増える未来への
準備ができた🦷✨

準備から現実へ、
HANOWAと共に変化を起こしていきましょう🚀

初めてご利用の院長先生は▽こちら

追伸:初めてご利用の院長先生はこちらから

多職種展開に向けた募集作成機能追加について

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
目次